大阪地方裁判所 平成23(わ)558 傷害致死(予備的訴因 自動車運転過失
致死),道路交通法違反被告事件平成24年3月16日判決
1 ポイントは何か?
正当防衛か。
2 何があったか?
検察官は、Aが、クラクションを鳴らした相手のBから、A運転車両の運転席横
のドアノブを掴んで「開けろ、殺す」と言われ、離さず並走するので、怖くな
ってスピードを上げたところ、Bが転倒して車の下に入り轢いてしまったので
、傷害致死、道路交通法違反で起訴した。検察官の求刑は懲役5年。
3 裁判所は何を認めたか?
地方裁判所は、傷害致死については暴行の意思がなく成立せず、自動車運転過
失致死は注意義務はあるが正当防衛が成立し無罪。道路交通法上の報告義務違
反について罰金5万円の刑に処した。
4 コメント
車のトラブルは事故のもとであり、気を付けなければならない。すぐに110
番して、警察を呼ぶべきである。
